日向☀
風がない日向は、ポカポカですね。
世間の騒がしさも忘れるほど穏やかな気持ちになります(o^―^o)
色々とデリケートにシビアになっていますが、やっぱり皆様に寄り添っていきたい!
そう思うフェリーチェ結うは、今年から支援のお値段をお安くしました(´;ω;`)がんばりました!!
是非、多くの方に知っていただき利用していただきたいと思います。
先の少しの不安でも、今すぐの支援でもまずはご相談ください。
会員様のご支援 消火器点検の付き添いでした
有料老人ホーム入居中のA様。
ご自宅の所有マンションがそのままなので、マンションの管理室からの連絡で
ご本人をホームからマンションまでお連れしました。
マンションのお部屋の消火器点検を立ち会ってほしい、
ということでしたが、熱を感知して音が鳴るかどうかなどの確認。
20分程度で済みましたが、その後お部屋の片付けを始められて、
またまたたくさんの洋服をピックアップ。
打ち直しするといわれて、布団も運んでいきました。
(買った方が安いのに、、、、)と思う支援員の思いを別に、
A様ご本人にとっては、思い入れのある布団、打ち直しは当たり前のことのようです。
こうして、ホームへ戻るタクシーのトランクはぎゅうぎゅうでした。
85歳を超えていらっしゃいますが、きわめてお元気です。
とっても 青い❕
今日は、所用のため池袋へ
爽やかですが、動くと汗かきますね💦
信号待ちでハレザ池袋を見上げると空がきれいすぎて
思わず撮りました!秋晴れですね☀🍁
残暑お見舞い申し上げます
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますが、少しでも涼しくなれるよう
海好きスタッフが戯れた魚群達を紹介します。
キャンサーギフトと口腔ケア
羽生の杜 がん哲学外来カフェ
10月28日(木)14時から
埼玉県羽生市桑崎1331-2
羽生の杜 田村様までお申し込みください
090-3348-2149
がんの方も、がんじゃない病の方も、
病と無縁の参加してみたい方もどうぞおでかけ下さい。
日常から離れて森林浴もいいですね。
毎月定期的に羽生の杜において開催している、がん哲学外来カフェ。
10月は、フェリーチェ結う関係者の岡田先生がお話をしてくださいます。
お話のあとは通常のカフェで、話したいこと聴きたいことなんでも、
ご自由にお過ごしください。
[ いろんなひとり] 少人数のイベントお知らせです
コロナ禍の中、人と話す場所、聴く場所を失ってきた方に
こころ休めて話したり聴いたり、のできる場所を提供したいと、
豊島区椎名町で各種のイベントを提供している木川様と
フェリーチェ結う協力で、下記の通り少人数の
集まりを開くこととしました。シングルの方、独居の方、
どっちでもないけど、誰かに会いたいな、という方
ぜひ、おこしください。参加費は無料です、
2021年1月に豊島区男女平等推進センターにて催され、
講師としてお呼びいただいた集まりをぜひとも継続したいと
始めることといたしました。ご参加お申し込みください。
「集まり処 サロンきがわ」
2021年9月18日土曜日 13時半から15時(参加無料)
東京都豊島区長崎2-22-5
古民家 木川様宅にて
080-5504-3223(木川)
kiikolangsum@snow.odn.ne.jp
フェリーチェ結うへお申し込みも可能です
03-3981-2271(フェリーチェ結う)
felice.yu2018@gmail.com